当ブログは移転しました。

きつねの音楽話

老人性古本症候群を患った若者の徘徊ブログ

たまには英会話の勉強でもしてみますか。使えそうなフレーズ10

どうもきつねです。

僕は普段読むということを主体に英語の勉強をしていますが、たまには会話もみてみよう、ということで簡単で役に立ちそうだが、学校英語では見ない英会話のフレーズを10あげてみます。

 

僕も会話はそんなに得意ではないので(修行不足)一緒に覚えましょう

れっつすぴーくいんぐりっしゅとぅげざー!

 

簡単で役に立ちそうな英会話フレーズ10

f:id:fuchssama:20160414222851j:plain

 

 

1、Almost!   おしい!もう少し!

Almostといえば

He was almost late for school.

のようにもう少しで~するところだったが、しないで済んだ。

というような所で使うことが多いですが、

特にアメリカでだと思いますが、もう少しで~出来たのに!というとき

Almost!

というみたいです。

2、We'll see.  とりあえずやめましょう

今~したほうがよいだろうか。

などというとき、様子をみよう、という意で

We'll see.

といいます。

 

目下、さしあたりの意のとりあえずは

for the time being

ともいいますね。

 

I will stay there for the time being.

とりあえずあそこにいます。

3、I'm not sure.  ちょっとわかりません

日本人はわからないときすぐに

I don't know.

といいますが、向こうからすれば

知らねえよ

といっているように聞こえるそう。

 

ちょっとわかりませんね

くらいの意味を持たせたい時は

I'm not sure.

というと良いようです。

4、I don't feel like it(~ing)  そういう気分じゃありません。

~しようよ。

などといわれて、気が乗らない時

I don't feel like it.

といえばそんな気分じゃありません。

ということを表せます。

 

これは文中でも何度か見たことがありますね

5、My head hurts 頭が痛いんです。

身体に異常があって、ここが痛い、と言いたい時は

My 〇〇 hurts.

といえばよい。

 

救急車を呼んでください。

Call a ambulance for me.

6、Go ahead.  どうぞ。お先にどうぞ

どうぞやってください。

などというときには

Go ahead.

といえばよいです。

 

もう少し丁寧な表現に

After you.

というのがあって、たとえば出入り口を同じタイミングで通ろうとしたとき、

After you. お先にどうぞ、と使います。

 

バスの昇降口なんかで急ぐ老人には

Take your time.

ごゆっくり

などというとよいです。

7、It is sure.  本当にね。

寒いねー。

などと言われたら、同意を表すのに

It is sure.

といえばよいです。

 

話をきいていて

え、そうなんだー

という時は

Really?

 

え、それ本当に?(ちょっと信じられないけれど)

というときは

Are you sure?

といってReally?とは言わないそう。

8、Just kidding.  冗談ですよ

Just jokingともいう。

 

逆に自分の言ったことが冗談にとられてしまったときには

No kidding!

 

相手の言ったことに対して

冗談でしょう、まさか、とんでもない

また言い方によっては

ふざけるな!

というのも

No kidding!

で表せるようです。

 9、I'm lost.  迷いました。迷子です。

道がわからなくなった時はこの表現

 

外人にべらべら話されて、何を言っているのかさっぱりわからないときにも

sorry, I'm lost.

というとよいようです。

 

こういうときに

I don't know.

やら

I don't understand.

というと

知りませんよ、そんなこと

とか

何を言っているのかわかりませんねえ

のような意味になるので注意ですね。

10、Long time no see!  久しぶり!

長らく会っていなかったときの決まり文句

 

It's been a long time.

などともいう。

 

もう少し丁寧な言い方だと

I haven't seen you for a long time.

お久しぶりです。

 

 

 

やはり会話の表現は文中にはあまりでてきませんから、こうして改めてみると新鮮な感じがして面白いですね。

へえ、こんな言い方をするのかあ、というような発見がたくさんあります。

とはいえ、会話でも基本的にはもちろん文法に則った言い方ですから、基本は押さえておきたいところですね。

 

 

みなさん知っている表現はどの位ありましたか?

使用頻度が高そうで、しかも簡単で、でも文法から外れているような表現を選んでみました。

僕も読む英語をさらに勉強しつつ少しは会話も上達できたらよいと思っているので、一緒に頑張りましょう。