当ブログは移転しました。

きつねの音楽話

老人性古本症候群を患った若者の徘徊ブログ

あなたはどれが好き?ピアノの感動的な名曲を改めて聴いてみる。

少し前いつものようにそば屋へそばを食べにいったとき、

そのそば屋はいつも何故かクラシックがかかっているんですが、

この曲が流れていました。

 そばを咀嚼しながら、静かにこの曲を聴いているとこの超有名曲が改めて美しく聴こえてなにか新鮮な、不思議な感じを覚えました。

ピアノの名曲を集めてみた。

クラシック音楽を聴くようになると、よくあるようなクラシックの名曲集みたいなものが逆に名曲じゃなくなってしまうというような嫌な現象が起ります笑

少し前に知り合いがこんなことを言っていました。

「バッハもやっぱりいいよね〜神聖って感じで。「主よ、人の望みの喜びよ」とか「G線上のアリア」とか!」

これあるあるなんですが、バッハ好きの僕としてはこういう類いのことをいわれるとちょっと困ってしまう笑

現実ではそうですね〜なんてごまかすが、もし本音をいうとしたらこうなります。

「いやいや、確かに名曲だけれどもそれ二曲とも曲の部分に過ぎないから!しかもそれ両方とも編曲ものでしょう?曲のよさを語るならまずカンタータ147番と管弦楽組曲第3番を全曲聴いてからにしてくれ」

そう、僕はもういやみったらしさ全開、お高く止まったクラッシックマニアと化しているのです・・・

 

複数の曲が集まって一つの曲が出来るというのがクラシック音楽の特徴で、まあ確かに本音のほうの僕がいうとおり単体で聴くのと、「曲の一部として」聴くのでは全く違う結果になると思います。

クラシックの曲は全体としてバランスを保つ傾向があるので、優雅でゆったりした曲だけが何曲もつづいたりすることはまずありません。

 

ただ、初心者むけのCDでは同じような性質を持った曲を集めてアルバムにしているものなども少なくないような気がします。きっとその方が需要もあるのでしょう。

思い出せば僕も同じ曲ばかり繰り返して聴いていました。たとえば交響曲から気に入ったひとつの楽章だけとか

 そう考えるとポピュラーな曲をとりあげて聴くというのも悪くないのかもしれません。そこから世界がひらけるかもしれないし

 

まあ、そう。そんなことをジムノペディを聴きながら考えていたという話。

というわけで今回は超有名で誰もが聴いたことがあるピアノ曲を改めてとりあげて聴いてみようという企画です。

サティ ジムノペディ 第1番

3つのジムノペディ~サティ・ピアノ作品集(Amazon)

 ※試聴はアマゾンのページでもできます。apple musicのほうは曲の途中から始まっているので聴いたことがないと思う人もいるかもしれませんが、始めから聴けばわかるはずです。アマゾンの試聴は(全てではないかもしれませんが)始めから30秒聴けます。

ennui(アンニュイ)というよく使われるフランス語がありますが、はてフランス人の気だるさというのはこういう感じだろうかと想像がふくらみます。

冒頭全く同じメロディが二回弾かれますが、その部分だけでもこの上なく美しい曲ですね・・・

このCDの4曲目の「おまえがほしい」という曲も非常に有名です。 

ドビュッシー 月の光 

 いやあこれも名曲ですよね

僕サティとかドビュッシーとか近代の作曲家は古典派なんかにくらべると聴かないんですが、こうやって改めて聴くとやっぱりいいものですね。

月の光はベルガマスク組曲の中の一曲です。

あとドビュッシーといえば前奏曲中の「亜麻色の髪の乙女」でしょうか。あれも非常に美しい曲です。

ベートーヴェン ピアノソナタ 第8番 第2楽章

ベートーヴェンって気性が荒くてどうも苦手ですが、この曲は本当に涙がでてきますね。なにこの良い曲(笑)

あと似た感じの曲としてはピアノ協奏曲第五番の第二楽章がありますね。あれも心うたれる曲なんですよね

シューマン トロイメライ

子供の情景」という曲集の一曲です。

トロイメライというのはドイツ語ですが、Traumが夢で、その複数形Träumeにreiがついたというのがトロイメライです。reiがつくとどうなるかというと難しい話になるので省略しますが、意味としては「夢想」とかそんな意味になるんでしょう。

この曲集は全曲通して聴くと面白いです。一曲目なんかもたぶん聴いたことのある愛らしい名曲です。

ショパン 別れの曲

 12の練習曲という曲集から

いやあこれも本当に良い曲ですね〜・・・

なんでか知らないが本当に心にくる。じわーっとしてくる。

ショパンのことですから祖国や親しい人のことなんかが頭にあったんでしょうが、僕はこんな複雑な感情を持ったことがありません。持ったことがないのに持ったことがあるかのように曲に共鳴するんだから不思議です。

 おわりに

ということで全部で5曲集めてみました。

ことあるごとにTVにでもなんでも流れて聞き飽きたような曲でも、名曲というのはさすが、やっぱりいいものです。

僕は上にも書いたように普段あまり聴かない近代の曲でもちょっと聴いてみようかなあという気持ちになりました。

みなさんはどの曲が好きですか?

まあこれらは思いついたのを書いただけなので他にも名曲はたくさんあると思います。

みなさんもきっとお気に入りの「一曲」というのがあると思います。

意外とこういう機会に新しい発見をしたりして視野がひろがると思うので、あれば是非教えてください〜